仕事

営業職めっちゃ楽やんな?

投稿日:2020年4月24日 更新日:

こんにちはこんばんは。最上です。

 

営業職ってすごく楽だなぁと思ったので、楽なところを紹介したいなと思います。

 

この記事を開いてくれている方はきっと、営業職に就こうか迷っている人か、営業職をしてて辛いなと思っている人

が多いのかな?と思っています。まあこのブログは派遣の営業マンのブログですが笑

営業の心得ってどの分野でも同じだと思っているので、少しでもポジティブな考えを持って頂けたら幸いです。

 

臆病な心は偽善者への道

テレアポや飛び込み営業をしてて、躊躇う事ってないですか?

私もあります笑

「この時間に電話したら迷惑なんじゃない?」「また電話して怒られるんじゃないか?」

こんなんしょっちゅうですよね~。

(いやいや全然そんな事ないし、余裕やし、、、って人は優秀な営業マンだと思います。)

でもまぁ電話掛けたり、扉を開けるのが、営業マンの仕事なので、、、やるしかないんです。

そもそも迷惑って話なら、こんな時間じゃなくても迷惑だし笑

やらない理由を探し出すとどんどん自分が偽善者になってしまいます。

怒られたら謝れば済む話だから。

命までは取られません!

 

そもそも営業って、何でそんなにきついってイメージがついているのかな?

自分で予定調整出来るし、時間空いたら昼寝でもしたら良いし、

かなり自由度の高い仕事だし、面倒なのはリスト集めとテレアポくらい。。。

あとは相手にしゃべらせるだけで全部うまくいくし。。

唯一欠点を上げるとしたら、手に職が付かない事くらいだと思っています。

 

ちなみに私は空いた時間とかは自己研鑽の本を読んだりしています。

 

私は最初の2年くらいは成績出すのに時間を使いましたが、それ以降は誰よりも早く会社を出てますし、

結構楽しい仕事だと思いますよ〇

 

なんでも物事の捉え方次第で変わるので、

全てをポジティブに捉えてみましょう。

 

きっと うまくいくはずです。

ではでは



-仕事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鉄板スタッフのNさんに社員案件を紹介した結果

こんにちはこんばんは。 基本的に人を信じる事から始めたい男 最上です。     本日は タイトルに書いてある出来事をお話しようと思います。 サブタイトルは「オススメすればするほど評 …

緊急連絡先に連絡する時はどんな時か

こんにちはこんばんは。最上です。 派遣会社に登録の際か、就業の際に、緊急連絡先って書きませんでしたか? あの緊急連絡先ってどういう時に連絡をするのか、本日は緊急連絡先についてご紹介しようと思います。 …

派遣スタッフさんから信頼を得る為にしている事。連絡関係の約束を守る。その為のコツ

こんにちはこんばんは。最上です。 今回は私が普段、スタッフさんや面接者、応募者の方に対して行っている、 最も手軽に信頼を得る方法を伝授しようと思います。 というか、これが出来ていない人は人から信頼を得 …

派遣会社から見たコロナ問題

こんにちはこんばんは。最上です。   本日は、派遣会社から見たコロナ問題についてです。   派遣会社目線の話ですが、多くの企業が「様子見」といった感じかなと思います。 緊急事態宣言 …

スーパー営業マンAさんの話 3選

こんにちはこんばんは。 営業マンの! 最上です!     私は営業マンです。 社内では、まぁまぁ優秀な方ではないかな?と思っています。   そんな私ですが、仕事をしていて …