体験

情緒不安定な女の子の話

投稿日:2020年4月25日 更新日:

こんにちはこんばんは。最上です。

スーパー営業マンの私も、初年度は新人でした。

私が新人時代に遭遇した女の子の話をしたいと思っています。

 

期間工急募【JOBPAPER】

派遣社員って、本当に色んな人がいるんですね。

色んな人がいる。という事を認識してなかった私の思い出に残る出来事。

21歳の女の子Aちゃん採用してからしばらく経ってからの事、

派遣先の社員さんから「あの子やばいよ・・」というお言葉をいただきました。

面接~入社まで特に特に引っかかる事と言えば話が長い事くらい。

何がやばいんだ?と思っていると、他のスタッフさん達からも「Aちゃんおかしい・・・」

と言われました。

話を聞いてみると、他のパートさんやスタッフさんに「どけよ」、「〇ね」、「ふざけんな」

「早く帰りたーい」等、暴言の嵐。他にもすれ違いざまに肩をぶつけているのだそうです。

後日企業担当者に呼び出された私は、「Aちゃんまじでやばいから、何とかしてほしい」と

言われてしまいました。何とかしてほしいとは、「辞めさせてほしい」という意味です。

Aちゃんが暴言をまき散らしている以上、Aちゃんを就業させる事は誰の為にもならないので、

Aちゃんに直接話をする事にしました。

「暴言を吐いたり、やる気がないという話を社員の人にされた。改善するか辞めるしかないんだけど」

Aちゃんは「私は暴言なんか吐いていない。むしろ他の人たちが私の悪口を言ってくる」

と言うのです。

Aちゃんが本当の事を言っている可能性ももちろんあります。しかし、どこの誰に聞いても、Aちゃんがおかしいというのです。

これには私も困り果てました。とりあえずその場は、「では、言葉には気を付けてください」

と言って話を終えました。

企業担当者の人には、「注意しました。Aちゃんは気を付けると言っているので、もう少し様子を見てほしい」

と言ってその日は帰りました。

期間工急募【JOBPAPER】

二日後くらいに、また連絡が入り、「この二日で2回喧嘩を起こしている。これ以上はもう勘弁してくれ」

と言われてしまったので、夜Aちゃんに電話をしました。

 

Aちゃんは最初からかなり興奮している様子。

私が何も話をしていないのに、マシンガントークでずーーーーーーーーーーーっと汚い口調で愚痴をこぼしてきます。

5分くらいAちゃんのマシンガントークを聞いていたのですが、堪えられなくなってしまったのです。

てめぇいい加減にしろよ」と声を荒げてしまいました。

私は普段、汚い口調だけは気を付けているのですが、この時はもう我慢が出来ない状態だったのです。

それくらいAちゃんの言っている事が意味不明であり、この子の対応に疲れてしまったのです。

電話は切られ、その後彼女が出勤する事はありませんでした。

結果的には丸く収まった話なのですが、私はこの出来事を何年経った今でも覚えています。

どういう対応が良かったのか?と考えると、採用しない事 という答え以外出ません。

しかし、考えなければならないのは、採用してから、クレームが出てから、どういう対応をするかという事なのです。

 

その後も何人か精神疾患持ちの人が派遣先でやらかす出来事がありますが、その度に私は、

直ぐに派遣先に足を運ぶようにしています。

派遣先の人に許可を取り別室で面談をして、その場で退職届を書いてもらっています。もちろん、30分以上は話を聞いた後に。

 

Aちゃんに出会ってから、精神疾患があるかどうかの確認を面接時に必ずするようになりました。

経験ですが、統合失調の方はどう頑張っても現場からクレームが入ります。

双極性障害の方は、出勤率が異常に悪いです。

※あくまで私の個人の主観になります。

 

まあ、そんな事がありましたよ。という話でした。

 

ではでは

期間工急募【JOBPAPER】

 

-体験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゆとりが勝利した瞬間 私が入社した時の話①

こんにちはこんばんは。最上です。   皆さんはゆとり世代って言葉を聞いた事がありますか? ゆとり世代という言葉は、ちょうど私が社会人になった時くらいに流行った言葉なのです。   こ …

もう絶対採用したくない 今まで遭遇したヤバイ人達

こんにちはこんばんは。最上です。   派遣会社の社員の成績は、入社を決める、在籍人数を増やす。これに限られます。 上からのプレッシャーに負けて、時には変な人を採用してしまったこと。。。ありま …

スーツを着ている社会人は勿論靴磨き拘ってるよな?

こんにちはこんばんは。 靴磨きの鬼と言われている男 最上です。   皆さん、社会人生活頑張ってますか!?   社会人と言えば身だしなみが大事です。 しかしですね、私は身だしなみには …

キャリアアップのスタートに派遣会社は最適

こんにちはこんばんは。最上です。   実は以前に派遣会社の情報交換会を行った事があります。 その時は飲食が出来るお店で開催したのですが、18社、30名くらいの人が来てくれました。 沢山の派遣 …

正論を言ってはいけないという自分への戒め・・・

こんにちはこんばんは。最上です。   私の今年の目標は人に感謝をする、ポジティブな人間になる。です。 つまり、私はポ上を目指しているんです。   しかし、今日感情的になってしまいま …