仕事

派遣スタッフさんから信頼を得る為にしている事。連絡関係の約束を守る。その為のコツ

投稿日:



こんにちはこんばんは。最上です。

今回は私が普段、スタッフさんや面接者、応募者の方に対して行っている、

最も手軽に信頼を得る方法を伝授しようと思います。

というか、これが出来ていない人は人から信頼を得る事が出来ません。

社会に出てから、誰かが教えてくれる訳ではありません。今回は特別です。

派遣会社でなくとも、とても役に立つので是非参考にしてください。

 

人から信頼を得られる人、それは「約束を守る人

人から信頼を失う人、それは「約束を守らない人」です。

 

仕事は人の人生を大きく左右するとても大事な物です。

その仕事を紹介する立場の人は必ず信用を得なければなりません。

言い換えると、必ず約束を守らなければならないのです。

 

思い返してみてください。

スタッフさんは担当者から「分かったらまた連絡しますね。」って良く言われませんか?

派遣会社の人はスタッフさんに「また連絡しますね」と良く言いませんか?

この連絡系の小さな約束は、派遣会社とスタッフさんの間で最も多く取り付けられる約束と言っても過言ではありません。

この連絡系の約束は絶対に忘れてはならないのです。

なぜなら、スタッフさんはいつ来るか分からない連絡をずーーーーと待つ事になる為、精神的にとても不安になるからです。

 

人は不安を与える人を信用しません。ビジネスの世界なら尚更です。

ですので、約束は必ず守るようにしましょう。

 

ただ、何人もの人と同時にやり取りをする為、担当者はどうしても忘れてしまう時がありますよね。

そんな時役に立つのが「リマインダー」系のアプリです。※ちなみに私が使っているのは、LINE系のリマイン君ってやつです。

「〇〇さんに連絡」「いついつ」みたいな感じで必ずリマインダーに残すようにしたら、ほったらかしにするという事はありません。



 

もしかしたら、ここまでは多くの人が取り組めている事かもしれません。

なんだ、大した話でもなかったな。そう思われるかもしれません笑

しかし、ここで是非もう一工夫しましょう。

 

約束は自分から取り付けるようにする。

「また分かったら連絡します。」といった発言をする際は、必ず自分から約束を取り付けるようにしましょう。

例えば、「明日の〇時までに必ず一度連絡を入れます。」てな感じ約束を取り付けます。こうする事によって、

いつまでに連絡が来るかが明白になる。

こちらから約束を取り付け、そして守る事で信頼を得る事が出来る。

上記二つのメリットがあるからです。

こちらから約束を取り付けるとスタッフさんに不安を与える事はありません。

自分から約束を取り付けるという工夫を是非取り入れてほしいと思っています。

 

では今回のまとめです。

スタッフさんとの約束を守る為に、リマインダー系のアプリを必ず使用する。

約束はこちらから取り付ける事でスタッフさんの不安を払拭できる。

更に、スタッフさんから信頼を得る事が出来る。

オススメなので是非明日から活用してみてください。

 

ではでは

【退職代行ガーディアン】

 

 

-仕事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スーツを着ている社会人は勿論靴磨き拘ってるよな?

こんにちはこんばんは。 靴磨きの鬼と言われている男 最上です。   皆さん、社会人生活頑張ってますか!?   社会人と言えば身だしなみが大事です。 しかしですね、私は身だしなみには …

営業マンがサボる時にしている事~!!!

はい。 こんにちは、こんばんは。   営業職はいかにサボるかを追求するものだと思っている男、最上です。     みなさん営業マンがサボる時何しているかご存じですか。 &n …

病まない為の仕事の進め方

こんにちはこんばんは。 人生から逃げ出したい男、最上です。   人生からは逃げ出したいと常々思っている私ですが、 実は仕事では病んだ事がありません。 勿論、瞬間的に感情的になった事はあります …

派遣会社の営業マンの1週間のルーティン

こんにちはこんばんは 10月、非常に営業成績の良い男 最上です。       さて本日は、サボってばかりの男、私の 1週間の大まかなルーティンを紹介したいと思います。 & …

クレーマーに遭遇した時にオススメの対処法 3選

こんにちはこんばんは。 派遣会社にて営業として働いている男 最上です。 本日ご紹介する内容は、クレーマーに遭遇した時のオススメの対処法3選です。 この対処法は職種や業界を問わずに使える手法なので、是非 …