未分類

まじで知って欲しい。ヤバイ人達めっちゃおんねん

投稿日:

派遣会社世の中で嫌われすぎてて悲しいです!

私は派遣会社は無くても構いません。

それは、私自身が困らないからです。

 

派遣会社が無くなったら、自分は転職すれば良いだけの話です。

だから、別に無くなろうと何とも思いません。

 

基本的に、自分自身でしっかりと仕事を見つけられる人にとっては、派遣会社は必要ではありません。

派遣会社がどうしても受け入れられないのであれば、派遣で働かなければ良いだけの話です。

 

ですが、無くなれ!と声に出して言うのはちょっと違うと思うと思います。

 

皆さんは知らないと思いますが、自力では仕事を見つけられない人、沢山いるんです。

 

今、派遣切りが日本で数多く発生しているのは事実です。

しかし、もし派遣会社が日本になかったら、コロナウイルス問題が発生する前から、

日本の失業率はかなり高かったはずです。

 

皆さんは、普段関わらないから知らないだけです。

世の中には、仕事を見つけられない人達が存在するんです。

直接採用だと、全然仕事が決まらない人が存在するんです。

本人がやる気を持っていても、それを面接では分かってもらえない人が居るんです。

 

また、毎日仕事に行くことが出来ない人が存在するんです。

生活するうえで、ぎりぎりまでお金が無くなって、限界の状況になってからじゃないと

働く気が起きない人が居るんです。

そういう人達は、いちいち仕事の面接を受けてって感じにはならないんです。

派遣会社に登録して、自分の気が向いた時だけ、仕事に行くんです。

 

そういう人達に関わった事はあるでしょうか。

そういう人達の雇用は、派遣会社が何とかしていると私は思っています。

 

所謂スポット系、単発の仕事を扱っている会社です。

私はこの手の派遣会社をものすごく尊敬します。

日々、必要な人数を手配しなければならないからです。

私にはとても出来ないと思ってしまいます。

 

 

派遣会社無くなれって言う人は、派遣会社がなくなった後の、

働けない人の雇用をどうやって守るつもりなのでしょうか。

 

企業がリスクをおって積極的にそういった人達を採用すると思っているのでしょうか。

というか、そういう人達も居るっていう事を認識しているのでしょうか。

 

と思った

 

 

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自宅に帰ってからの時間を無駄にしない究極の裏技

こんにちはこんばんは。最上です。 皆さんは自宅に帰ってから、どうお過ごしですか。 一日仕事を終えて、家に帰るのは7時とか、ご飯を食べてお風呂に入って、、、 ダラダラしてたら、10時過ぎてる!みたいな事 …

スーパー営業マンAさんの話 3選

こんにちはこんばんは。 営業マンの! 最上です!     私は営業マンです。 社内では、まぁまぁ優秀な方ではないかな?と思っています。   そんな私ですが、仕事をしていて …

派遣会社って儲かってるの?

こんにちはこんばんは。 派遣会社に対する世の中のイメージってあんまり良くないよな、と思いながら日々を過ごしている男、最上です。 本日は、派遣会社って儲かっているの?というテーマを数字を使って解説出来た …

先日新人が貼りました。45歳のおじちゃんです。

おはようございます。 最上です。   先日うちの会社に新人が入社しました。     この時期に採用?と思いました。 人数も足りているし。。。     …

7/6 派遣会社の状況報告

こんにちはこんばんは。 最上です。   どうも、どうも、どうも。 現状と言っても弊社に限った話ですが、ちょっとやばいです;;   私が働いている派遣会社は、製造業、物流業、事務職の …