仕事

今年 派遣会社 試練多すぎひん??

投稿日:2020年4月14日 更新日:

こんにちはこんばんは。最上です。

タイトルの通り、今年って派遣会社にとって試練が多すぎると思います。

派遣社員の方で、「4月から時給が上がった」とか「突然交通費が支給された」

とかありませんでしたか?

みなさんご存じ、「同一労働同一賃金」ってやつですね

年明けくらいから各社とも対応に追われていました。(すごく忙しかったし面倒だった・・・)

まあ実際のところは、同一同一に託けて各社とも利益率は大幅に上がったんじゃないかなと思います。

具体的に書くと、これまで時間あたり500円抜いていたところを、600円にしたりって言うケースがかなり多いです。

その反面、契約の続行ができないという企業もちらほらあり、取引企業が少し減ってしまったという事実もあります。

この同一同一で何が一番面倒だったかというと、

労使協定方式」にするか、「均等均衡方式」にするか

で時間が掛かって。さらに、そこから細かい内容の取り決めにも時間がかかり凄く大変でした✖✖

詳細は割愛しますが、ほとんどの派遣会社が、「労使協定方式」を採用したと思われます。しんどかった。

 

加えて3月下旬くらいからのコロナ騒ぎで、せっかく金額とか取り決めが終わったのに、コロナによる出勤調整・・・・派遣切り・・・・

ちょっともう勘弁してって感じです( ノД`)シクシク…

3か月更新で書類を作っている会社は、4.5.6月で契約書を作っているので、

もしも今、派遣切りをされたら、5.6月分は休業補償等もしなければなりません。

ネガティブな事を考え出すと終わりが見えないです。

 

今のところ、私が担当している企業さんでは、派遣切りというのはないのですが、このコロナ問題いつ収束するのか全く分からないので、もしかたら大変なことになっちゃうんじゃないか?って危惧しています。

GW明けくらいに色々落ち着いてくれたら良いのですが・・・・

 

ではでは。
A8.netの申し込みページはこちら

-仕事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

派遣会社の管理、コーディネートって何?

こんにちはこんばんは。最上です。 本日は営業ではなく、管理業務とは?コーディネートとは何かというタイトルになっております。 派遣会社の正社員の求人を見ていると、コーディネート業務とか、管理業務とか見か …

入社後すぐに辞めたいと言われてしまったら?

こんにちはこんばんは。最上です。 本日は入社してすぐ、スタッフさんに辞めたいと言われてしまったら? お話していこうと思います。   派遣会社の人間は、入社を決める事が一番の評価基準になります …

手紙営業について徹底解説その1

こんにちはこんばんは。 様々な営業の方法がありますが、本日は手紙営業についてです。   手紙営業はその名の通り、企業に向けて手紙を送る営業方法である。   超絶ブラック証券会社なん …

派遣会社の社員の一日

こんにちはこんばんは。最上です。   本日は派遣会社の人って何をしているのか、ルーティンを公開しようと思います。 派遣会社で働いてみようと思っている方以外にはあまり需要ないかもしれないですが …

派遣営業 テレアポ① どうして電話なのか

  こんにちはこんばんは。最上です。 本日はテレアポについて話をしたいと思っています。   テレアポ 営業会社において、テレアポは切っても切れない関係にあります。 余程宣伝広告に優 …