事務の仕事はいつの時代も人気の仕事です。
本記事では、事務の仕事についてまとめてありますので、
今、事務のお仕事を派遣でお考えの人は是非参考にしてみてください。
※本記事の事務のお仕事は= 一般事務 営業事務 という認識でお願いいたします。
~目次~
➡ 事務案件のオススメ度
➡ オススメポイント
➡ ネガティブポイント
➡ 派遣会社の選び方
➡ 事務未経験でも大丈夫か?
➡ 派遣先ですると印象が悪くなってしまう事とは
事務案件のオススメ度
事務案件のオススメ度は
★★★★★
星5です(5点満点)
「長く働きたい」という希望をお持ちの方は事務オススメです。
本記事もオススメです。
オススメポイント
事務案件のオススメポイントは特に3つあります。
■長く働ける案件が多い
■時給が良い
■残業があまりない企業が多い
■長く働ける案件が多い
事務案件は基本的には長期の案件になります。
一部、産休要因といったのもありますが、基本的には勤務期間=本人の意思 といった感じです。
公的機関の仕事、大型プロジェクトの仕事、等も期間制限があるので気を付けましょう。
もともと期間を決めてお探しなのであれば問題ないですが、長期で就業を希望するのであれば期間的なところはあまり妥協しないで欲しいです。
期間が決まっている案件程、募集人数が多いので、仕事探しに疲れてしまうと、そういった期間物の案件にいってしまいがちです。
■時給が良い
事務案件は他の職種に比べて時給が良いです。
都心の方では平均時給が1500円前後となっております。
東京都多摩エリアでの相場は1300~1500円といった感じです。
多摩エリアは中小企業も多いので、相場が少し下がりますが、それでも多職種に比べたら高時給です。
■残業があまりない企業が多い
事務案件は残業がそんなに多くありません。
こればっかりは会社によるので、一概にではないのですが、私の感触では8割くらいが
残業が少なめorほぼ無いという認識です。
残業に関しては最近の求人は記載があるので、しっかりとチェックしましょう。
派遣先の担当者に残業頻度を確認すると印象が悪くなってしまうので、残業に関しては派遣会社の担当者に事前確認をする事をオススメします。
ネガティブポイント
事務の仕事を探す、働く上でのネガティブポイントをいくつか紹介します。
■採用人数が少ないから決まりにくい
■初回更新や最初の1ヶ月でごめんなさいされる可能性もある
■経験者募集が多い
■基本的に男取らない・・・
■採用人数が少ないから決まりにくい
事務案件は募集人数が少ないです。
多くの会社が1~2名という少ない人数の募集になります。
必然的に倍率が高くなるので、他の職種に比べて決まりにくい職種と言えます。
■初回更新や最初の1ヶ月でごめんなさいされる可能性もある
事務案件に関わらず、長期の案件は「企業と人の相性」も非常に重要になってきます。
事務案件はコミュニケーション能力が問われる職種です。
どんなに仕事が出来ても、社内での人間関係が微妙だと初回契約で終了という事になってしまいます。
■経験者募集が多い
当然なのですが、事務募集は経験者の募集が圧倒的に多いです。
私が採用者であれば未経験の人でも採用しますが、実際の募集は経験者募集が多いです。
どこの企業も即戦力を求めているので、これは致し方がない事ですが。
未経験者が参入し難い職種ではあります。
■基本的に男取らない・・
事務募集は、基本的に女性がメインです。
男性でも受け入れをする案件はありますが、他の職種に比べて少ないです。
事務募集をすると男性からもちらほら募集がありますが、基本的には採用はしません。
というか企業からNGが出ます。
「性別で採用を選ぶのはダメなんだぞ!」と思われるかもしれませんが、
それが現実なのです。。。
派遣会社の選び方
派遣会社の選び方は、ご自身のスキル、経験に基づく自信から選ぶと良いかもしれません。
■経験豊富な人
経験豊富な方であれば、大手の会社を3社程登録して、色んな会社に選考をお願いすると良いでしょう。
大手の派遣会社は大手の案件を抱えているケースが多いので、ご自身の経験が必ず役に立ちます。
事務案件に強い大手はこちら
テンプスタッフ
マンパワーグループ
■経験が少なく自信がない人
自信がない人は、派遣会社から選ぶのではなく、求人から選びましょう。
大手の会社への登録は勿論した上で、聞いた事がない中小の派遣会社にも是非登録をしてみてください。
次の項目で中小派遣会社を選ぶメリットを明記しますので、是非そちらにも目を通して下さい。
事務未経験でも大丈夫か?→大丈夫です
事務未経験者の方でも 決まる可能性は全然あります。
決まるまで時間は掛かるかもしれませんが、頑張りましょう。
~事務未経験での採用について~
■年齢は
■スキルは
■直接雇用と派遣どっちが決まりやすいか
■中小の派遣会社メインで登録する
■年齢は
正直なところ、未経験であれば40歳までがチャンスです。
それ以上となると、中々難しいかもしれません。
勿論、これまでの経験にもよります。
■スキルは
良く、エクセルとかワードとか言う単語が出てきますが、マクロがうんたらとかは一旦置いておいて、多少触った事がある程度はスキルは欲しいところです。
自宅にパソコンがあって、ちょくちょく弄る。程度でも大丈夫です。
現在は決まったフォーマットに入力。なんていうのが一般的なので、
わざわざエクセルやワードを使うなんて事は殆どありません。
前職で入力業務等を頻繁にしていた。等も採用要素としては十分なので、
あると凄く助かります。
今まで、全くパソコンいじった事ない。自宅にもない。
という状況だとちょっと厳しいかもです。。。
■事務未経験 直接雇用と派遣どっちが決まりやすいか
派遣会社の方が圧倒的に決まりやすいです。
派遣会社は、担当者という提案者が居るので、直接応募するよりも圧倒的に決まりやすいです。
私自身、事務未経験者に事務案件の提案をした事が何度もあります。
そして、何度も採用を決めています。
担当者と派遣先企業の関係性にもよりますが、
未経験であれば派遣会社の方が決まりやすいです。
■中小の派遣会社メインで登録する
事務未経験の方は、大手の派遣会社よりも、中小企業の派遣会社メインで動いてみる事をオススメします。
基本的に大手の会社には、沢山の経験者の方が応募する事になります。
派遣の担当者が人を選ぶ状況になります。
※イメージ
「誰にしようかなぁ・・・・」
逆に、中小企業の派遣会社は大手程 応募者がいません。
少ない応募者の人を何とか企業に提案しようとします。
提案に全力なのです。
何とか決めようとします。
そういった点から未経験の人は中小の派遣会社経由で応募してみるのも手でしょう。
※イメージ
「何とか決まらないかなぁ・・・」
派遣会社の規模が大きいからといって派遣先の規模が大きい訳ではありません。
小さい派遣会社にも優秀な営業マンが居れば、バンバン良い案件を取ってきます。
大手の派遣会社は確かに信用できます。
だからといって、小さい派遣会社が信用出来ないという事ではありませんので、
思い切って登録してみましょう。
派遣先面談ですると印象が悪くなってしまう事とは
最後に、派遣先採用者との顔合わせの際に、印象が悪くなってしまう事を2つご紹介して本記事は終了となります。
受け答えが出来る出来ないとか、声が小さいとか、そういった当たり前の事には触れません。
■電話対応に抵抗がある人
電話対応が嫌って人、結構多いです。
電話対応が無い業務内容だとしても、印象が悪くなるので、「電話対応あるんですか?」などといった質問はNGです。
どうしても知りたい場合は派遣会社の担当者に確認しましょう。
■話が長い人
事務はなんだかんだコミュニケーションが大事な業務なので、話が長い人は悪い印象を持たれてしまいがちです。
過去の職歴を話す際など、ついつい話が長くなってしまう場面が出てくると思いますが、
ぐっと堪えて、結論から話し、完結に、分かりやすく、伝えましょう。
話が長いと、聞いている方も面倒臭いと思ってしまいます。
あと、単純に頭が悪い人という印象も与えてしまいます。
良い事が1つも無いので、話が長い人は気を付けましょう。
以上です。
事務案件の全てがここにあります。
少しでも良い条件で決まるように、是非頑張って下さい。
ではでは
~管理人最上のオススメ派遣会社~
都内の事務案件を大量に抱えている超大手の派遣会社
テンプスタッフ
都内で事務系の新しい派遣会社が現れないのは、こういった大手が安定しているからです。
私も都内で事務の営業はそんなにしていません。なぜなら大手に勝てないからです。。。( ノД`)
管理人大好き製造業の業種を沢山抱えている派遣会社
日総工産
日総工産さんは、派遣先も大手の会社が多いです。
製造業で安定して働きたいなら、オススメです。
幅広い職種で探すならこちら
マンパワーグループ
個人的にここの会社は大手の中でも、昔からコンプラ系でしっかりしているイメージです。
仕事の幅が本当に広い。
名前の通り、外資系の会社だから、派遣先に関しても他の会社にはない
企業が多かったりする。
薬剤師専門の派遣会社は
ファルマスタッフ
最近仕事の幅が広い薬剤師の案件が沢山ある会社です。
IT系であまり経験はないけど挑戦したいという方はこちらがオススメ
テクノウェイブ
がっつりエンジニア養成スクールに通いたい場合は
TECH::EXPERT
※管理人はこちらの会社の社長のファンです。
20代の方はエンジニアの転職を是非検討して欲しいです。
私も一度、資料請求をした事があります。
今話題の看護師関係で転職をするならこちら。
ナースパワー人材センター
看護職は病院によって本当に条件が違います。
転職するならしっかり条件を見て、就業先を決めましょう。